操体法での自然法則 食について、あれこれと。。

 

 

今日は久しぶりの投稿。でございます。

台風の影響で、明日に花火大会が変更になり、明日の夜は当院で勉強会の予定でしたので、いろいろとどうしようかと…となっているところです。

 

さて、テーマは、操体法の基本部分である生き方の自然法則の1つである、『食』について。

 

操体法での自然法則とは、人間が生命体として、自己責任として意識して営まねばならぬこと、絶対に他人に代わってやってもらうことの出来ない活動が少なくとも4つある。

それが、呼吸、飲食、身体活動、精神活動(*息食動想の4つ)であるとされる。

 

これに環境というものを加えて、5つとも言われたりするのが操体法での自然法則です。

前回は、息(呼吸)について書きましたが、今回は『食(飲み食い)』。

 

正直に言えば、食のことは、かなりいろいろとあって迷うところもありましたので、、操体法の本に書かれていることを簡単に紹介させていただきます。

 

食もいろいろとありますし、玄米が身体に良い、とか悪いとか、、何が良いか分からないし、情報も多い時代ではありますので、皆さまがどう考えるかだとは思いますし、何にしても偏り過ぎてはいけないし、それこそバランスのとれた食事が良いでしょうし、結局は、ヒトそれぞれに合う合わないはあるかと思います。

ですので、以前にもご紹介したことがあるテニスのジョコビッチ選手の本でも書かれているように、一度、自分の身体で試してみて、やっていくかどうかを考えてもらえれば良いようにも思います。

そういう実体験や導入の仕方を丁寧に書いてあるので、この本は読みやすいというか、読んでて入ってきやすいですが、本を見ると、食べるものがなくなってしまう…という印象もありますので、そういう意味では難しいです…。ご興味のある方は、一度読んで頂ければとも思います。

 

 

 

この本のことで、だいぶ前に書かせていただいたブログは、 ➤➤ こちら

ご興味あれば、こちらもどうぞ。

 

さて、話を戻しますと、操体法の本では、これまでに私はほとんど気にしたことがなかった内容が書かれていましたので、それを紹介させていただきます。

それは、歯の種類と数に合わせた食事を。と紹介されていて、

 

 

 

 

前歯の8本は、野菜、犬歯4本は、肉、臼歯16本は、穀物・堅果類という具合になる。

と書かれており、身体に必要な養分が取れるように、歯のしくみも形成されている。と操体法の本では紹介されています。

そのため、割合的には、野菜2、肉1、穀物類4になるそうです。そうなると、果物も野菜扱いなのかもしれませんが、魚は?…って思ったりもしましたが、そこでは、動物過剰の食事は不自然で、7分の6までが植物の食事をするのが自然であるとも書かれていました。

 

これはこれで、すごく分かるような気はしますが、私は、なかなかそういうふうには食べれていないのも正直なところ…。

 

これも1つの考え方ではありますし、なるほど。と思うところはあります。

 

また、健康に関することやジョコビッチの本も含め、いろんな本などにも書かれていますが、ここでも書かれていたのは、白砂糖の過剰摂取はおススメしない。とも書かれていました。

 

これは、とても納得できることであり、自分自身も不十分であるにもかかわらず(笑)…、当院でも甘いモノの過剰摂取のお話をすることがございます。どうしてもおいしいので、なかなかやめられないモノではありますので、当院では極力減らすようにはしていただいて、甘いものを食べたときは、砂糖や糖分の分解に必要になるビタミンB群(特に、B1だったと思います)とカルシウムをその分、余計に取っていただくようにおススメしています。

 

うつ病や冷え性、骨粗鬆症が多いのは、このビタミンやミネラルのカルシウムが欠乏しやすい糖分の摂りすぎが原因のひとつとも言われています。

 

身体のことで言えば、シビレや神経症状がなかなか取れない方も、もしかしたら甘いモノや糖分の過剰摂取が原因のひとつになっていることもあるように思います。

 

だいたい病院では、神経症状の方には、ビタミン系の薬が処方されますし、神経系細胞のための栄養素にはビタミンB群などが必要になってくるからだと思います。そういう見方などで身体を考えていくといろんなことが分かってきたりするようにも思いますので、みなさまがそれぞれ勉強していただくことも大切になると思いますし、少なくなりがちな野菜の摂取、また、個人的には、タンパク質、いわゆるアミノ酸は、身体にとってとても大事な栄養素のひとつでもあるので、ぜひ、そういう部分も意識して頂ければと思います。

 

食に関しては、それほど・知識はありませんが、書き出すといろいろありますので、今回は歯の種類や数から考えた食事、糖分のことなどを書かせていただきました。

 

そんなわけで、本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

さて、明日は、津の花火大会。

 

お天気は回復しそうなのでお店の周りは、花火会場に向かう人たちでいっぱいになるんだろうと思います。

 

ちなみに、残りの自然法則については、想とか動、環境ですので、細かく書かせていただく予定はございません(笑)。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP