お盆休みを終え、本日16日より津市の整体なおえ健康院は営業させて頂いています。
今日の整体でのお客様との関わりでもたくさんの学びや気づきをいただきましたので、後日、、ご紹介できればと思います。。ありがとうございました。
さて、今回のブログは、、私の盆休み中のコト。
しょうもない話ですけれど、夏の思い出…①。
先日のお休み中に子供達と花火をしました。
手持ち花火やら、小さめの筒花火、などなどに加え、定番の線香花火。

夏っぽい時間。を過ごすことができました。
その中の一枚。
お店のInstagramのストーリーにも、あげた写真。

その投稿を見た、、ある人が一言…
不安定なお店!?ってコト…。

流石に、それになりたいわけないやん…
ある意味では的を得てる可能性あるけども…笑笑
不安定な…でもなく、はかなく消える。。。でもなくて、
派手な打ち上げ花火だったり、手持ちで楽しめる花火だったり、、これからもいろんな新しい花火がドンドン出てくるんだろう。。。けど、
結局、締めは線香花火だったり、花火をするとなったら、、昔も今も、、線香花火は定番な存在。
流行りや新しいモノにも屈しない。。けれど、派手さもない。。お店
そんな整体院で、、在りたい。ってコトです。
ミナまで言わすな…って話。

それでは、本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
しょうもない、、恥ずかしい話まで書かせていただいておりますが、8月もよろしくお願い致します。
この夏には、、せ、線香花火…、ぜひやってくだされば。。と思います。