ストレス社会
作成中
現代は、ストレス社会…
2008 年内閣府の調査によると「あなたは日頃、ストレスを感じていますか」の問いに
57.5%(回答者は、全国の15 歳以上80 歳未満の男女4,163 人)と
過半数を超える人……
が「強いストレスを感じる」又は「ややストレスを感じる」と回答。
年代別では40 代の69.1%を最高に、
30 代66.5%、20 代64.1%、50 代61.0%と続いており、
10 代でも52.0%が「ストレスを感じる」と回答している。
その要因は39.9%で「収入や家計」38.3%で
「仕事」34.4%で「人間関係」となっている。
(内閣府「国民生活選好度調査」2008 により特別集計)」
ストレスと脳覚醒の関係
脳を覚醒させる最大要因であるセロトニン神経の抑制因子が、ストレスである。
セロトニン神経は脳幹に分布して、その軸索を大脳皮質、大脳辺縁系、
視床下部、脳幹、脊髄など広汎な脳領域に投射している。
関与する生理機能は、覚醒レベル調節、レム睡眠、鬱などの気分調節、
「キレる」行動、生物時計の同調、睡眠時無呼吸、内因性痛覚抑制、
抗重力筋の促通効果、副交感神経から交感神経への切り換え、など多岐にわたるそうです。
(金原出版株式会社 小児科 第50 巻 第13号(平成21 年12 月1 日発行)
特集:セロトニンの働きを考える セロトニンの生理作用 有田 秀穂)