桜の季節に思う進路のこと

新年度ですね。

あっという間の4月。という印象です。

まだ朝晩の肌寒さなどもありますが、日中は温かい日も多くなってきましたね。

桜の時期ですね

皆さまはいかがお過ごしでしょうか?

年度が変わるというところで、いろんな環境の変化や、進路が決まり、入学式のお話などもお聞きする時期にもなりましたね。進路に関しては、ヒトそれぞれで希望通りの場合や悔しい想いのも場合などいろいろとあるんだとは思いますが、、

進路なんで、前には進んでいるということでその路を進んでいけば、何かあるんだと思ってお互いに頑張っていきましょう♪お互いに。。

我が家の息子達には大きな変化はないような年度ではございますが、3月の終わり頃は、自宅にいる時間が増えたりしたので、日中どうするか、嫁さんは大変そうでした…。

なかなか休みの少ない僕ですので、可能な範囲で公園に連れて行ったり、なんだかんだ慌ただしい年度の始まりだったように思います。

母に渡すための、たんぽぽを探していました♪

さて、整体のお店のほうはというと、おかげさまで私の整体院は、この4月で13年目となりました。本当にありがとうございます。皆様のおかげでございます!!

ただ、先日、重度のギックリ腰のような症状でお越しくださった方には、なかなか大きな変化は出せず、悔しい想いから始まった、、新年度ではございますし、まだまだ試行錯誤の連続ではありますが、今年度も精一杯やらせていただきますので何卒よろしくお願いします!

それでは本日も最後までお読みいただきありがとうございました!

 

立ち止まったり、いろいろとあるんだろうなぁ、これからも(笑)

桜〜

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP