さて、もうこのヘラクレスオオカブトのネタにも飽き飽きされているでしょうし、そろそろ終焉も視野に入れつつとは思っておりますので、ご興味のない方には申し訳ないですけど…良かったらどどうぞ。
決戦は、一応無事に終えることとなりました。
どちらを選択する?って書いてた、虫カゴ問題も、精神安定上の判断で、、
余裕で、、新しい虫カゴを購入してきた、、という守りの選択ですね。

もし、ご興味がある方は、、前々回くらいのブログ記事…負けられない戦い2025、夏…のしょうもない記事でも読んでやってください。。

さて、戦いは突然に…。否、計画的に。。
まずは、前哨戦というか、ヘラクレス君との1戦を前にした、、前座試合。。
長男 VS ニジイロクワガタ
勝負は一瞬とはこのことで・・?(笑)
もともと虫を掴むのが得意ではない、、親父に似てしまった、、長男は、勝ったには勝ちましたが、余裕もなく、できる限りニジイロ君に触る時間を短く、、短期決戦での決着。。
秘技、『高速移し。。』
ただ、しっかりと相手を制圧しての勝利はお見事♪ なのかな。。。(笑)
そして、メインイベント。。
実は、、大人の悪巧みを思い付いた…背中で語れない親父。。こと、私は、嫁さんのお母様が我が家に来る日を決戦の日に選んでました。
それが、全ての始まりというか、戦いの結末が決まってしまいましたね、結局…。笑
親父 VS 王者・ヘラクレスオオカブト
*動画をうまくアップできなかったので、、見れないと思いますので、、
こちらからなら、、見れるかと思います。。
本当にしょうもない、、決戦でもなく、、ただただヘラクレス君を虫かごに移す作業ですし、、お恥ずかしい限りの話題ではありますが、、
戦う上での、、慢心、、いや、甘えがある時点で、完全に敗北宣言をしているようなものでしたね。
見事に10秒、、動画の容量上、、本当はもう少し膠着状態といろんな声が入っていましたが、、
1R、、10秒でTKO負けでした。。
で、2R目を嫁さんのお母様にお任せして、、
裏返ったヘラクレス君を戻したら、、2秒、KO勝ちで、虫かごへの移動は終了。。(笑)
長男の秘技、『高速移し』。。(笑)とは違う意味で、淡々と平然に余裕の勝利でしたね。。ホントに。。お母様のおかげでした。。(笑)次回もお願いしようかなぁって、、想う反面、、親父の背中を魅せつける機会を自ら放棄するのか?という葛藤の中で、次回の決戦を迎えようかと考えているところです。
まぁ、ホントに今回も、しょうもないお話ではございましたが、最後までお読みいただきありがとうございました。
これでも本業の整体のほうは、、自分なりには真剣にやらせて頂いておりますので、こんな内容を書くような整体院ではありますが、、8月も引き続きよろしくお願いいたします。
また、我が家の素人家庭菜園のきゅうりも、無事に育ってきましたので、最近の我が家の朝活は、めっきり家庭菜園への水やりだけになりつつありますが、ヘラクレス君同様、しっかりお世話をできればと思っておりますので、温かい目で読んでやってください。よろしくお願いいたします。
