盆明けの営業日に、ワンちゃんに整体をするという機会がございました。
もう5年以上はご利用くださっているお客様の話にはなるんですが、その方には数年前からワンちゃんにも整体をして欲しいという要望がございました。
こちらにもできる自信や準備がないのと、なかなか機会がなくて実現しませんでしたが、このお盆期間にその方のお子様が帰省されたコトで、ご自身の整体と一緒にお試しというか、むしろ、私からもお願いして、ワンちゃん整体を体験させて頂きました!

私自身、10年近く前に学ばせてもらった頭蓋仙骨療法のセミナーでも、お子様から赤ちゃん、妊婦さんへの整体に加えて、動物も同じような理論、考え方で、ワンちゃんだったり、猫ちゃんに関しても、動物への整体ってあるし、できるよ。と聞いてたくらいで、ワンちゃん整体の経験はほぼない状況でした。
これまで唯一機会があったのは、私の友人のワンちゃんに対して、ほぼほぼ触れるだけですけど、ソフトなタッチで何度かやらせて頂いて、そのワンちゃんが気持ち良さそうに寝ていったり、仰向けになってお腹を見せてくれたりするような反応もあったのは覚えています。
ただ、普段飼い主さんもするような行為だと思いますが、数回やらせてもらったそのワンちゃんは、僕の顔を見ると、お腹を見せるようなポーズをとったりはしてくれたので、気持ちいい、喜んでくれてそうだなぁ〜という印象はありました。
もちろん、痛みや何かで困っているワンちゃんには整体はしたことはありませんので、まだまだ人様のお犬様にたいしてやれるレベルではないですし、正直言うと、今後、ワンちゃん整体をしていく予定も今のところございません…。
もし、ワンちゃん整体をやらせて頂くとしたら、今回のようにお客様との関係性があるコトも前提となる話。しかも、今回のワンちゃんに関しても、痛みや不調などはない状況でした。
これに関しては、ワンちゃん整体以外にも、小顔整体や痩身、ダイエット整体についても、なおえ健康院ではやらない方針で考えてはいますので、ご要望にはお応えでき兼ねますのでよろしくお願いします。こんな機会ですので書かせていただきました。
では、なぜわざわざブログに書いたかと言うと、自分にはとても勉強にもなる経験だったのと、あとは、もしかしたら、、の話で、まだ未確定の話にはなりますが、今、一緒にセミナーで勉強している女性の方がワンちゃん整体を三重県で始めるかもしれないので、そのコトもあるので書いています。実は、その女性と今回のお客様との時間が合わず、せっかくなので私がやらせて頂く流れとなったのも理由の一つです。
正式にその女性がお店をすることが決まれば、すぐにホームページやインスタなどではご案内する予定です。
私が今勉強している神経への整体やこれまでに勉強した頭蓋仙骨療法をされている先生の中にも、ワンちゃんなどのペットへの整体をされている先生はいらっしゃいますし、その女性の方もチャレンジされる事になれば、応援させて頂きたい気持ちがあるので書いています。
私自身、最近少し勉強しただけですけど、犬には医療と同じ用語で、パテラという病名?病気でお困りの方もいらっしゃるみたいで、実際に今回のお客様も、その文言は知ってましたし、今はもうワンちゃんも、ほぼほぼ人と同じように、糖尿病ペットフードとか、ワンちゃんもヘルニアと診断されたりと、いろんなサービスがあるそうですし、ワンちゃんや飼い主さんには有難いコトのが多いんでしょうけど、まだペットを飼ったコトのない、、私の印象としては、、いろいろと大変なんだろうなぁ…って思います。
それこそ、、我が家のヘラクレスオオカブトでも、私的には大変ですしね…いろんな意味で。
ちなみに、今も変わらず、ヘラ君は元気です!

ワンちゃん整体に関しては、頭蓋仙骨療法でも、神経への無痛整体でも、人に施術するコトと大きくは違わない。って改めて感じたのも今回の学びでございました。
それでは、本日も最後までお読みいただきありがとうございました!
また、機会があれば、ワンちゃん整体、、書かせていただきます。
写真も撮ってくださり、インスタにあげて頂いたM様と整体を受けてもらったワンちゃんには感謝でございます!

