さて、脊柱管狭窄症の続きを書くつもりでしたが、、まだ文章もまとまらず。。。
この整体院にて、とあるお客様達がお越しくださった際の状況とその時のご感想やご報告を少しご紹介するだけのゆる〜い回になりますが、よろしければ続きをどうぞ。
もう2週間ほど前のコトにはなりますけれど、この整体院を開業する前からのお知り合いであるご家族様への整体。のお話。
整体に来てくださった目的は、スポーツをしている小学生のお子様の身体のメンテナンスと膝痛でのご利用でした。
ただ、施術を受ける息子さんとママさんだけではなくて、、付き添い!?で他にも数名。。笑
なおえ健康院の開業以来、ご家族全員で長い間のお付き合いをさせてもらってまして、今回は5名でお越しくださいました。。笑 よくあることですし、全然いつも通りのこと。
実は、一度だけ!?7人でお越しくださったコトもあり、お店での理学操体の整体セミナー以外では、、なおえ健康院の店内人数の最高記録の7人、私含めて8人ですね!!
その日が夏休みというコトもあってか、その際に娘さんにも数年ぶりにお会いできました。
ビックリするくらい大人っぽくなっていて、成長されたお姿と久々の再会を喜んでいたら…その娘さんも、、運動で指の骨折をされていたので、、息子さんへの整体の後に、娘さんにも少し施術を。
骨折治療中ではありましたが、主には身体全体のバランス、肩や肘の状態を含めた上肢の機能性などの検査を中心にさせて頂きました。
どうしても、骨折の影響で身体を普段のようには動かせない期間が続く場合には、身体の歪みやバランスが崩れてしまうケースは多いかと思いますので、骨折後、並びに骨折治癒後も注意は必要かと思います。
以前、骨折後の整体についても書かせていただきましたので、ご興味あれば良かったらどうぞ。
今回の素敵なご家族様とは、旦那さんとの繋がりがキッカケでもう15年近くのお付き合いになるのですが、これまでに奥様の産前と産後の整体も、出産の度に何度か関わらせて頂きましたので、お子様たちの成長も含めて、個人的にもいろんな思い出がございます。
そんなお付き合いですので、ママさんや誰かの整体中でも他のお子様達は、大人しく!?リラックス!?ふざけたり、、と終始賑やかな雰囲気で毎回あっという間に終わってしまう印象。。。

そんな楽しくて和やかな空間と時間を味わいながら、むしろ私自身が癒された一時。。(笑)
そして、今回の整体が終わってから整体中の写真を送ってくださり、その写真をブログにあげてもいいかお聞きしたところ、『託児所整体院(笑)』みたいな感じでも良いんであれば、、と、快くお許しを頂き、さらに、数年前の整体中の写真も送ってくださったので、ブログに書かせていただきました!
ありがとうございます!
写真の載せ方は迷いましたが、一応、こんな形で使わせていただきました。
そんなに大勢の方に見られるようなブログではないですけれど。。。(笑)

また、そのご家族の息子さんが名付けた!?なおえ体操…笑を…ご自宅でもやってくれてるとお聞きし、私的にはご指導した覚えはあまりないですけれど、、笑、ぜひぜひ続けて頂いて、、
むしろ、私のお店のために、なおえ体操っていうメソッドを作ってくださると嬉しい限りでございます。Kちゃん、、いつかご指導よろしくお願いしま~す。
また、オスグッド病のような膝痛もあった息子さんが無事に先日の試合にも出れたという連絡も頂き、安堵しています。
お土産もありがとうございました~。
あとは、娘さんの骨折からの部活復帰と、、旦那さんのご健闘…というより、、お会いできることを楽しみにしております。

旦那さんきっかけでのお付き合いのはずが、お忙しい旦那さんには、お子様達よりも、、一番長い期間会ってないと記憶しています。。もう、こちらから伺おうかとも考えてましたが、、なかなかね~。。。
それでは、本日もゆる〜い記事、かなり個人よりな内容に、、最後までお付き合い頂きありがとうございました!
ちなみに、、私は、、久しぶりの筋トレで、、身体がバキバキ、筋肉痛でございます。。
次回は、たぶん脊柱管狭窄症の続きになりますかね。。
うまく文章がまとまらない場合、、私の筋トレと、、運動に関する記事になるかもしれません。。
よろしくお願いします。

直近の臨時休業日のご案内。
9月7日(日)、9月14日(日)と日曜日が2週連続、お休みとなりますので、よろしくお願いします。
6日(土)のご予約はお早めに。
午後のみ、夕方に2枠ほど空きはございます。