先日の連休に開催された津祭りも無事終えたみたいではありますが、本日になって、お祭りの裏方さんや、唐人踊りの関係者の方が祭りでの疲れを癒しに当院におみえでした。
数百年も続く唐人踊り↑
そんなこともあって、この数日間は、一般のお客様とも津祭りの話題を話す機会が多く、本日来られた長年唐人踊りをされている方と、八幡神宮近くにお住みの方のお話から、津祭りの由来を初めてお聞きしました。
当時、津祭りは、八幡神宮で行われていたそうで、今のような体育の日の連休ではなく、16、17日に開催されていたそうです。
ですので、津祭りの始めは、唐人踊りなども八幡神宮でのお祓いから始まるんだそうですよ♪
そういうことが今にも残っているそうですよ♪
そもそ、八幡神宮に関しては、私の感覚では、この辺では結城神社のほうがメジャーなイメージではありましたが、結城神社からほど近い八幡神宮のほうが、由緒正しき?というか格式の高い神社らしいです。。
これでまた、少しは地元のことを知れたかなぁって思いました。。(笑)
八幡神宮のお近くにお住まいの方には、ぜひ一度行ってみてください。と言われていたのですが、全然行っておりませんでしたので、ぜひ一度行ってみたいと思います。
お恥ずかしい限りでございますが、津祭りのことを少々書かせていただきました。
ただ、細かいことはちゃんと調べて頂いたほうがいいかも!?(笑)
本日も、最後までお読みいただきありがとうございました。
a:396 t:2 y:0