肘の痛み
本日は、久しぶりに症例、症状のブログになります。 肘の痛みでお困りの方は、ぜひ一度読んでくださればと思います。 さて、なぜ今回このテーマを取り上げたかというと、ここ最近、お二人の肘痛の方がおみえになっ…
本日は、久しぶりに症例、症状のブログになります。 肘の痛みでお困りの方は、ぜひ一度読んでくださればと思います。 さて、なぜ今回このテーマを取り上げたかというと、ここ最近、お二人の肘痛の方がおみえになっ…
もうひとつ当院でも、一番使用頻度の高い理学操体Iポジションといい手技です。 昨日来てくださったぎっくり腰のような症状の男性の方は、ほとんど座位のまま施術を実施しました。 寝…
本日は、以前にもブログで書かせていただいた動画についてのご紹介です。 見れるかどうか分かりませんが、当院でも使用している理学操体の手技のひとつで『はがし』についてです。 当院をご利用して…
またまた久しぶりのブログ更新にはなりますが…、、先日の日曜日、月曜日は、宮城県で理学操体の養成セミナーに参加させていただきました。 宮城県の加藤先生のお店には…
10月に入りましたね。 私のお店は、増税の影響での価格の変更はございませんが、増税制度はややこしそうな感じですね…。。 さて、先日の日曜日は、当院で三重理学操体練習会を開催させていただき…
先日の水曜日、木曜日は、お休みをさせていただき、じいちゃん家のある愛知県へ家族で行ってきました。 お電話いただいた方々、すいません。。 先日は、お彼岸近くということもあり、おじいちゃん、…
今日で、8月も終わりですね、、あっという間に、今年も残り3分の1なんですね。 そんなわけで、お子様たちにとっては、夏休みも終わりということもあるでしょう。 お子様は残念がってるようにも思…
さて、いわゆるお盆休みも終わりに近づいているかと思います。 当院は、昨日より営業させて頂いておりますが、まだお盆休み中の方や、普通に暦通りでお仕事の方などさまざまではございました。 心配…
さて、暑い日が続いておりますが、、台風も心配ですね。 当院は、勝手ながら明日より3日間、お休みをいただきます。 次回は、16日(金)からとなりますのでよろしくお願い致します。  …
さて、8月に入ったわけでございますが、、夏といわんばかりに暑い日が続いておりますね…。 基本的にはお車での来院が多いですが、歩いてお越しになる方や自転車で来られるお客様もいらっしゃいますので、大変なこ…
急な暑さ、、もう夏ですね・・。 さて、昨日は、少し開始時間を早めて、花火大会が終わる前に帰れるように練習会をさせていただきました。 今回も少人数ではありましたが、なかなか内…
今日は久しぶりの投稿。でございます。 台風の影響で、明日に花火大会が変更になり、明日の夜は当院で勉強会の予定でしたので、いろいろとどうしようかと…となっているところです。 …
今回は、前回の自然法則、息・食・動・想・環境。のうちの息・食について触れてみたいと思います。 息をする。食べる。飲む。生きていくには当たり前のことではありますが、他人には変…
7月の3連休も終わりましたが、連休初日の土曜日には、朝からたくさんの人たちがお店の周りを歩いているのを見て、高校野球の三重県大会が開幕したのに気づきました。今日も平日ではありますが、近くの津球場からは…
さて、今回のテーマは、操体法の基本部分。 少し分かりにくい話になるとは思いますが、生き方の自然法則。がテーマ。長めの文章になりますので、そこらへんもご了承くださいませ。 人間が生命体とし…