今年もわずかになってきましたね。。。
早いもので…、今年も残り1か月近くとなってしまいましたね。。 そんな時期ということもありまして、昨日の定休日は、信楽に来年の干支の置き物を買いに行ってまいりました。 なかな…
早いもので…、今年も残り1か月近くとなってしまいましたね。。 そんな時期ということもありまして、昨日の定休日は、信楽に来年の干支の置き物を買いに行ってまいりました。 なかな…
さて、本日は、近々オープン予定のお店の宣伝になります。 一つ目は、津市にオープンする居酒屋さん♪ もともと、居酒屋さんをされていましたので、知っている方も多いように思いますが、ある意味ち…
数回、違う内容のブログも挟ませて頂いておりますが、先日のブログ含め、3回目になる肘の痛みについて。。 今回が、一旦、最後となるとは思いますので、、ご興味がある方は、ぜひお読みください。 …
さて、本日は、ゆるーいお話というか雑談みたいな回です。。 本日、以前に書かせて頂いた肘の痛みの方がお越しになったので、その内容にしようかとも思いましたが、、また後日ということで。 雑談?…
先日、ブログで肘の痛みなどを長々と書かせていただきましたが、書かせてもらっていた内容に丁度いい動画がありましたので、ご紹介させていただきます。 ユーチューブですので、紹介し…
さて、朝晩がかなり冷え込むようになってきておりますが、皆様も冷えなどは大丈夫でしょうか? 寒暖差のある気候のせいか、普段よりも症状が強くなっている方もいるようです。 本日は…
本日は、久しぶりに症例、肘の痛みに関するブログになります。 肘の痛みでお困りの方は、ぜひ一度読んでくださればと思います。 さて、なぜ今回このテーマを取り上げたかというと、ここ最近、お二人の肘痛の方がお…
もうひとつ当院でも、一番使用頻度の高い理学操体Iポジションといい手技です。 昨日来てくださったぎっくり腰のような症状の男性の方は、ほとんど座位のまま施術を実施しました。 寝…
本日は、以前にもブログで書かせていただいた動画についてのご紹介です。 見れるかどうか分かりませんが、当院でも使用している理学操体の手技のひとつで『はがし』についてです。 当院をご利用して…
またまた久しぶりのブログ更新にはなりますが…、、先日の日曜日、月曜日は、宮城県で理学操体の養成セミナーに参加させていただきました。 宮城県の加藤先生のお店には…
10月に入りましたね。 私のお店は、増税の影響での価格の変更はございませんが、増税制度はややこしそうな感じですね…。。 さて、先日の日曜日は、当院で三重理学操体練習会を開催させていただき…
先日の水曜日、木曜日は、お休みをさせていただき、じいちゃん家のある愛知県へ家族で行ってきました。 お電話いただいた方々、すいません。。 先日は、お彼岸近くということもあり、おじいちゃん、…
今日で、8月も終わりですね、、あっという間に、今年も残り3分の1なんですね。 そんなわけで、お子様たちにとっては、夏休みも終わりということもあるでしょう。 お子様は残念がってるようにも思…
さて、いわゆるお盆休みも終わりに近づいているかと思います。 当院は、昨日より営業させて頂いておりますが、まだお盆休み中の方や、普通に暦通りでお仕事の方などさまざまではございました。 心配…
さて、暑い日が続いておりますが、、台風も心配ですね。 当院は、勝手ながら明日より3日間、お休みをいただきます。 次回は、16日(金)からとなりますのでよろしくお願い致します。  …