暑い日が続きますね~。。
さて、8月に入ったわけでございますが、、夏といわんばかりに暑い日が続いておりますね…。 基本的にはお車での来院が多いですが、歩いてお越しになる方や自転車で来られるお客様もいらっしゃいますので、大変なこ…
さて、8月に入ったわけでございますが、、夏といわんばかりに暑い日が続いておりますね…。 基本的にはお車での来院が多いですが、歩いてお越しになる方や自転車で来られるお客様もいらっしゃいますので、大変なこ…
急な暑さ、、もう夏ですね・・。 さて、昨日は、少し開始時間を早めて、花火大会が終わる前に帰れるように練習会をさせていただきました。 今回も少人数ではありましたが、なかなか内…
今日は久しぶりの投稿。でございます。 台風の影響で、明日に花火大会が変更になり、明日の夜は当院で勉強会の予定でしたので、いろいろとどうしようかと…となっているところです。 …
今回は、前回の自然法則、息・食・動・想・環境。のうちの息・食について触れてみたいと思います。 息をする。食べる。飲む。生きていくには当たり前のことではありますが、他人には変…
7月の3連休も終わりましたが、連休初日の土曜日には、朝からたくさんの人たちがお店の周りを歩いているのを見て、高校野球の三重県大会が開幕したのに気づきました。今日も平日ではありますが、近くの津球場からは…
さて、今回のテーマは、操体法の基本部分。 少し分かりにくい話になるとは思いますが、生き方の自然法則。がテーマ。長めの文章になりますので、そこらへんもご了承くださいませ。 人間が生命体とし…
さて、今回は先日書いた操体法の基本運動の続き。 前回の腰を横に倒す運動とともに、写真だけ載せさせて頂いた腰をひねる運動。*右側の写真です。 &n…
さて、今日は七夕ですね~。 何とかお天気も悪くはなくて、当院近くで開催される七夕祭りも賑わうかもしれませんね。 そんなわけで、午後の営業は早めに終了させていただくかもしれません。 朝、ち…
今日は、少し身体の動かし方というか、運動の法則に関してのご紹介。 これは、操体法という当院でも取り入れさせて頂いている理論の中で書かれていることですが、 自然の立位、それこそ変に力は入れ…
昨日と数日前の臨床で、お客様にボディーイメージというか、姿勢についてお話する機会が続いたので、少し書かせていただだこうと思います。 まず、ボディーイメージというと、洒落た言葉のように思い…
本日は7月1日。 早いもので1年の半分が過ぎてしまいました。 今日は、プロの方向けの記事にはなりますが、昨日は、三重セミナー後、当院で初めての三重練習会でした。 参加してくださった先生は、6月の三重セ…
今回は、連続で少し整体院が書く内容らしくなった投稿になりますが、今朝のお客様とのお話から書かせていただきました。 先日、ぎっくり腰、腰痛に関する記事として、菅野投手の記事も参考に書かせて…
今日、仕事に来た時点では、、さきほど書いた記事を書かせていただくつもりはありませんでした。。 内容は、菅野投手の記事と腰痛や身体に関することを書かせていただきました。。 ご…
雨が降ったり、暑いや肌寒い日があったりと、いろいろと身体に負担のかかる季節になりました。。 その影響か、昨日は、午前と午後にぎっくり腰のような症状の方がおみえになりました。 ぎっくり腰と…