お正月。
当院では、毎年恒例になっている門松♪(笑) 実は、初めて門松を購入して以来、それをもとにここ数年は、自宅のばあちゃんに造って頂いている縁起物です♪(笑) 毎年、綺麗に造って…
当院では、毎年恒例になっている門松♪(笑) 実は、初めて門松を購入して以来、それをもとにここ数年は、自宅のばあちゃんに造って頂いている縁起物です♪(笑) 毎年、綺麗に造って…
さて、早いものでもうすぐクリスマス♪ そんな時期を見計らってくれたのかどうか分かりませんが、以前にここで紹介させて頂いた当院のクリスマスローズ。 今朝の写真になりますが、無事に開花しそうな気配です。 …
明日は20日ですので、もう今年も10日ほどになりました。。 寒さが続くせいか、お忙しい影響か、寝違えやぎっくり腰で急な来院をされる方もいらっしゃいます。 そんな寒い日が続く朝に、出勤する…
さぁ、今年も残り2週間となりましたね。。 そんな何かとお忙しい時期にもかかわらず、昨日は、お仕事などでお世話になっている方が、ご丁寧に年末のご挨拶とお歳暮を持って当院に寄っていただきまし…
本日は、一般の方やプロの方向けのセミナーのご案内です。 今月の23日(土)、24(日)に津市久居のみどりクリニックさんにて、広島カープの現役のトレーナーさんもお越しくださっての野球障害セミナーが開催さ…
先日、お客様からの1か月後のご予約で、今年使用している手帳には、来年の1月の1週目までしかカレンダーがないことが発覚するということもあり、、早速、買ってまいりました。 今年も無難に、、手帳は、高橋です…
12月も1週間がもう過ぎてしまいましたね~。。 いろいろ皆様もお忙しそうですし、急な痛みで来院される方もいらしゃっているという状況でございます。。 これに関しては、12月の急な寒さも関連…
秋はあっという間に過ぎ去り、、寒さの厳しい日が続きますね。。 そんな最近の主の気になることといえば、昨年のちょうどこれくらいの時期にお客様より頂いたクリスマスローズ♪ 実は、このクリスマ…
さて、本日から12月ですね~。 まだ少し気が早いお話ですが、、(笑) 来年は戌年ですね。 今年は酉年。 素材や種類な…
昨日の水曜日は定休日でございました。 そんな昨日のお休みは、滋賀の信楽にちょっとお買いものへ♪ 買うものは決まっていなかったんですが、以前から少し欲しいなぁって思っていたメダカをいれる鉢。。 &nbs…
先日のことになりますが、当院でも実践させて頂いております理学操体の加藤先生の新しいDVDが販売開始となりました。 そこで、当院のブログでもご紹介させていただきます。 プロの方向けの記事に…
昨日は、三重での理学操体練習会でした。 おかげさまで、今年の6月の加藤先生にお越し頂いて以来、このような練習会を定期的に開催させていただきましたが、昨日で年内最後の練習会となりました。 ということは、…
今日は、予報通りとても寒い1日でしたね。 月曜日が仕事始めという方もいるとは思いますが、なかなかの冷え込みでした。。 そんな寒い朝に、吉報っていうのも失礼な話ではありますが、メールが一通…
昨日のお休みには、飯南にあるハナノキを見に行ってきました。 ちょうど夕暮れ前のギリギリの時間ではありましたが、時間的にも、また時期的にも良い見頃に行けた気がします。 今日もそうですが、今…
今日は、お客様や症状のお話。 昨日、来てくださった方が、医療機関で働いている女性のT様でした。 以前からずっと来てくださっているT様とは、いろいろと身体のお話をするんですが、昨日はたまたま手根管症候群…