疲労骨折 腰椎分離症
8月に入りました。夏本番って感じですね…(汗)。 今週は、スポーツをしている中学生、腰椎分離症、いわゆる腰の疲労骨折でお困りの方を施術する機会が重なりました。そこで、疲労骨折や分離症をテーマで書かせて…
8月に入りました。夏本番って感じですね…(汗)。 今週は、スポーツをしている中学生、腰椎分離症、いわゆる腰の疲労骨折でお困りの方を施術する機会が重なりました。そこで、疲労骨折や分離症をテーマで書かせて…
昨日、今日と新規のお客様2名の方に来て頂きました。 整体師として、このように他の方をご紹介頂けるということは、本当に有難いことですし、この場を借りて感謝申し上げます。 以前も、新規の方の付添いで来…
猛暑が続いていましたが、今日は比較的に夜は過ごしすくなりそうですね。暑いので、食欲がなくなってきたとか、クーラーで身体が冷えすぎるという方もいらっしゃるかもしれませんが、体調にはお気をつけください。…
昨日の最後のお客様は、ホームページをご覧になってきて頂いた30代男性のM様。 寝違えのような急な首の痛みでご来院されました。 ぎっくり腰や、ぎっくり首、寝違えなどに対して、当院では、基本的に操体法とい…
本日、ご紹介がきっかけで来て頂いた女子中学生のO様の2回目の施術。 腰部分の骨折後の痛み、運動時の痛みでお困りの方です。 ジャンプでの着地で痛いというのが一番のお悩みではありましたが、しゃがみ込…
昨日は、豊橋の友人の治療家とコインランドリー師匠との集まり。 みんな野球バカであり、同じ施術家である3人での会話と練習会。 私のお店で、治療のDVDを見て、それを実際にやりながらのまったりとし…
今日は久々のゲリラ豪雨…でしたね。 中体連のサッカーも中止になったとお客様から聞きましたし、野球の予選も大変だったのではないでしょうか…。 さて、本日は、サッカーでの膝痛でお困りの知人の30代男性、I…
明日から、夏休み限定企画の親子整体を始めます。 ご興味のある方は、読み進めていただければと思います。 親子整体の案内はこちらから。 以前からブログなどでも書かせて頂いているように、お子さんを連…
昨日は、三重お手当ての会で初めて開催されたクラニオ練習会に参加してきました。 第1回目は、桑名での開催。 8月の第2回目の練習会は当院で実施することになっています。 (*『Umiのいえ』クラニオベーシ…
今日は、MLBのオールスターゲームでした。 ヤンキースのキャプテン、デレク・ジーター。 昨年の伝説のクローザー、リベラ投手に続き、ジーター選手も今年で引退だそうです。 昨年のオールスターで…
先週末のお話。 約1か月ぶりに来院された中学生O様の施術中のことでした。 歩くのがとても辛そうな女性の方が、男性に付き添われて、私のお店にお越しになりました。 ホームページを見て来てくださったそうです…
三重の高校野球の夏の予選が先日から始まったそうですね。 まさに、夏!!って感じです。 当院は、津球場からとても近いですので、 試合終了のサイレン。 『う~~~っ~!!』っていうのと、試合後…
昨日、来て頂いた60代女性、U様より頂いたお土産。 長浜で買われたという爪楊枝。 凄く細いのが特徴で、竹で作られているので丈夫だそうです。 携帯するための入れ物も一緒に頂きました。 ありが…
今日、天候の悪い中お越しくださったT様との会話でのこと。 このT様は、首の痛みが辛くて、来てくださった女性の方です。 今日が4回目くらいの来院だったとは思いますが、初回に来てくださった時から『なんで?…
今日は、七夕ですね。 さすがに天の川は見れそうにはないですけど、このまま、雨が降らなければいいですね~。 先日のブログにも書きましたが、当院の目の前にある観音橋では、笹の葉を流す催しみたいものが開…