最近の朝活やヘラ君など…
さて、今回はゆる〜い記事というか日記みたいな回にはなりますので、良かったら、、どうぞ。笑 ブログも随分とサボってしまいました。。 最近の我が家の朝活というものは、、なくなりつつありまして、先日には家庭…
さて、今回はゆる〜い記事というか日記みたいな回にはなりますので、良かったら、、どうぞ。笑 ブログも随分とサボってしまいました。。 最近の我が家の朝活というものは、、なくなりつつありまして、先日には家庭…
さて、今回は、ただただ独り言の回になります。 私が何かを言える立場でもないですし、深い意味はございませんが、 本日は、なおえ健康院の生業の中でも、大切にさせて頂いている操体法という考えを少しご紹介させ…
脊柱管狭窄症、整体的な考えの続き、3回目になります。 60代女性のケース、主訴などの詳細や流れなどは初回や2回目の記事をご参考にしてください。 1回目の記事はこちらです。 ➡ɺ…
さて、脊柱管狭窄症の続きを書くつもりでしたが、、まだ文章もまとまらず。。。 この整体院にて、とあるお客様達がお越しくださった際の状況とその時のご感想やご報告を少しご紹介するだけのゆる〜い回になりますが…
前回の続きにはなりますし、、整体的な回になります。 長めですし、、ご興味あれば、ぜひ。また、前回の脊柱管狭窄症①を読んでない方は、、①から読んで頂くことをお勧め致します。 前回の記事は、 こちらから …
今回も、脊柱管狭窄症の続きを書くつもりでしたが、、今日のある出来事から、違う記事にしましたー。 しょうもない話にはなりますが、良かったらどうぞ〜。 まずは、今日来てくださった方の中でお二人から、ブログ…
腰部脊柱管狭窄症という病名はなかなか酷な症状かと思います。病院の理学療法士時代、今の整体院になってからも、何人もの方を施術させてもらいました。 ガンの転移、排尿障害を伴うような腰痛など、、特殊な腰痛を…
盆明けの営業日に、ワンちゃんに整体をするという機会がございました。 もう5年以上はご利用くださっているお客様の話にはなるんですが、その方には数年前からワンちゃんにも整体をして欲しいという要望がございま…
さて、盆休みの思い出③、誰も待ってはいないかもですけど、書いていきます。。(笑) 先日の3日間、整体院の盆休みの中では、子供優先ではなく、、私の意向を聞いてもらった日。 久々に、私が大好きだった愛知県…
お盆休みを終え、本日16日より津市の整体なおえ健康院は営業させて頂いています。 今日の整体でのお客様との関わりでもたくさんの学びや気づきをいただきましたので、後日、、ご紹介できればと思います。。ありが…
さて、本日もしょうもない、、ただただ整体師の独り言。。 おかげさまで、理学療法士の世界から独立して13年目?だと思いますが、 いろんな理由があって、独立を決意したわけですけど、起業させて頂いた大きな理…
連投にはなりますが、宣伝になります。 すみません。 日付が変わりそうなんで、本日、30日(水)は、私自身が楽しみにしていた、初の試み、2025年、夏、ワクワクと感謝のイベント。笑 先日も書いたので、、…
お読みくださる方、、ありがとうございます…。 お先にお伝え致しますが、、ただただ、しょうもない昆虫の世話話ですので、お忙しい方、昆虫嫌いの方など…、読み進めないことをおすすめ致します。 ご存知ではない…
今回は、身体のこと、整体において意識や無意識に関する私自身の考え方をご紹介します。一般の方には少しマニアック!?な話にはなるかと思いますが、施術内容などの話にも触れますので、私の整体院を選ぶ上での参考…
今回は、私自身も関連しているイベントの告知と宣伝になります。 津市片田町にあるライフギャラリー、黒板や。さんでのイベントのご案内 イベントは、7月28日〜8月2日(土) 横山正美さんの柿渋染めのカバン…