早いもので、GWも終盤ですね。
GWの途中で2日間お休みをいただいた、なおえ健康院でございます。
そのお休みでの一番のお気に入り、想い出といえば、これらの風景?景色ですかね~。
良いお天気に、心地よい風、緑いっぱいの長閑な雰囲気。個人的には大好きです♪
もちろん風景だけでなく、その場所で過ごした時間、お休みを満喫したのも加味されてはおりますけどね。
てゆうか、、のどかな。ってこういう漢字なんですね??
恥ずかしながら、、パソコンの力で(笑)知りました。。
さて、GWも終盤になって、やっとこさのブログ更新、整体師の土イジリができたので報告をかねて書かせていただきました。
やりたかった鉢の植え替えは、小1時間もかからずに終えられるので、
今年はそれほど忙しいGWではなかったのですが、、本日やっと終わらせることができました。
以前のブログではレモングラス。。。って書いてましたが、
正しくは、レモンマートル。。(笑)
僕が知っているレモングラスは、アロマ関連のもので、それとの勘違い、つまり知ったかですね(笑)。
でも、レモンマートルの葉も、かなり良い香りがしますし、
葉を使ってお茶も楽しめるそうですね。
実際に、なおえ健康院にある葉も良い香りしますよ~。
ご希望あればお渡ししますし、お客様にも差し上げたこともありますので、遠慮なくお申し付けくださいませ。
漢字といい、木の名前といい、自分の雑さと知識のなさをダダ流ししているだけではございますが、
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
年に数回しかしない、、下手くそな土イジリではありますが、
この後、いろんな植物達の剪定などもやって終えたいなと思っております。
それでは、明日含め、GW明けからも宜しくお願い致します。
長期休暇明けのぎっくり腰、体調不良にはくれぐれもお気をつけください。
そんな時の駆け込み寺ならぬ、駆け込み整体院にでもなれればとも思っております。