さて、本日もしょうもない、、ただただ整体師の独り言。。
おかげさまで、理学療法士の世界から独立して13年目?だと思いますが、
いろんな理由があって、独立を決意したわけですけど、起業させて頂いた大きな理由の一つには、
朝に、出勤して、お店のシャッターをガラガラガラ~って開けるのに憧れたコトです。。(笑)

誇張していると思われるかと思いますが、、理学療法士時代に、起業している先輩や友人とご飯や遊びに行く際に、その人達が自分のお店のシャッターを開けたり、閉めたりを見た時に、、自分のお店っていいなぁ~、ガラガラってカッコイイなぁ~。。って。ホントにその風景や仕草に憧れとか、高揚感みたいなものを感じたのを覚えています。
もちろん、こんな浅はかな理由で開業しておりますので、余裕で苦労はしていますし、、(笑)、
理由はどうであれ、、独立する際にはしっかりと計画的に・・をおススメいたします。笑
普通に、、計画的にやるものですけどね。
ヒントになるかは分かりませんけど、起業に向いてない男が考える理学療法士の独立。についてのページ。
ご興味がございましたら、 ➡➡ こちらを
さて、変な話題から入りましたが、別に起業が良きものとも思っておりませんし、仕事と人生も楽しければ何でもいいって個人的には考えています。
おかげさまで、現在でもこのお店を続けさせて頂けていること、
そして、もうすぐお盆休みというコトや、今週のお仕事に関しても、友人の整体師さんとの臨床や会話での学びや気づき、お客様とのメールでのやりとり。や有り難い頂き物など。

有難いハカライばかりの1週間でしたし、昨日は、なおえ健康院での整体練習会もありました。
そんな楽しい一週間のおかげもあって、こんな記事を書いているんだと思いますし、先日の黒板やさんでの無料整体体験会から、良い意味で変なテンションなのもありますね、たぶん…。ご容赦くださいませ。
また、昨日の練習会では、神経への整体、神経へのアプローチ、ホントにソフトな刺激での施術になりますが、普段から実践している理学操体や操体法なども含め、いろんな発見や学びを通じて、、整体?というよりも身体のしくみは本当に奥が深いなぁー。と実感するばかりです。いろんな可能性もあるけど、まだまだ学ぶことだらけ…なのも事実。
今後も、今朝のように気持ちよくシャッターを開けられるように精進させていただきますので、よろしくお願いいたします。
もちろん、、、それ以上に、、シャッターを閉める際に、悔しい気持ちや申し訳ない気持ちもたくさん味わっておりますので、、そういう回数が少しでも少なくなるよう今後も頑張りたいとは思っています。
お盆前の記事ということもあり、、またまた長くなってしまいましたが、本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
8月13日(水)~15日(金)はお盆休みを頂きますので、よろしくお願いいたします。
本日含め、12日(火)までのご予約はお早めにどうぞ。11日(月)は、午後は空いてますが、完全予約制にさせて頂き、ご予約がなければ15時頃など早めに閉める可能性がございます。申し訳ございません。
また、17日(日)まで、午前のご予約はいっぱいとなっております。午後は日によっては空きはございますので、よろしくお願いいたします。