2018年三重理学操体セミナー

2018年6月に、加藤先生が三重にお越しいただき、理学操体1Dayセミナーが無事に終了いたしました。この記事は、プロの方向けの内容になります。

今年のセミナーは、当院ではなく、松阪市のさいとう整骨院さんでした。ここ最近は、いつも練習会に参加してくださっている先生であり、整骨院は、とても良い場所にあり、良い会場を快く提供してくださり、感謝です。ありがとうございました。

今年のセミナーは、昨年とは違い…、少人数でのセミナーになりましたが、参加者のメンバーは、当院での練習会にも毎回参加されている先生ばかりの方々でしたので、中身の濃いセミナーになったと思います。

私自身も、セミナー前には、加藤先生に手技・技術を抜き打ちテスト!?をしていただくなんてこともあって、少し緊張もしましたが…、セミナーも含め、とても有意義な時間を過ごせました。

ご参加いただいた先生方、ありがとうございました。

 

 

セミナー内容としては、三重の練習会でも苦手意識のあったKポジションの再確認、また、3人1組でのハガシの検証実技が主な実技でした。

参加者の要望、希望に合わせていただいた中身の濃い実技中心のセミナーをしていただきました。

個人的な感想としては、特に、Kポジションは、当院での練習会における精度や、お客様に対しての実践においても、いつもやれていると思っていたこともまだまだ精度が低く、不十分なものだということを改めて加藤先生の実技で思い知らされた1日にもなりました…。

やっている、やれているだけの手技、、精度だと…まだまだですね。。

セミナーで習った時や、セミナー後の数日間は、うまくいってたのに、、なんかしっかりこない、結果が出なくなってきたなど…。

治療家の先生であれば、そのようなご経験もあるかもしれません。。

 

私自身、理学操体を知ってから5年は経過しました。

 

ブログでの症例報告などでも、Iポジションという手技の臨床に関しては、ある程度、精度も高まり自信というか安定したものにはなっているように思います。逆に困った時はIポジション。であり、ぎっくり腰の方には、必ずIポジションを使う!っていう位置づけの手技にもなってはいます。

 

ただ、練習会でもそうですが、Kポジションについては、いまいちまだまだなところに自覚はありましたし、自信がないというのもあってか、当院での普段の臨床での使用頻度も少ないのも事実でございました。

でも、今回のセミナーでは、少人数での繰り返し練習、加藤先生からの抜き打ちテスト?などを通じて、これまでとは違い、さらに深い意味でも、Kポジションを理解できたようにも思います。

これから、当院での練習会や臨床での実践でしっかり練習・反復できれば、Iポジションのような位置づけの手技にすることもできるかもしれません。そうできるように頑張ります♪

 

いろんなセミナー、手技などの技術はあると思いますが、すべての手技でいえることは、そう簡単な手技はないということではないかと思います。しっかりと考えられ、考案された手技ほど、簡単には習得されないものでもあると思います。

 

実際に、今回ご参加された先生方も、昨年のセミナーに来てくださった方々でもあり、やっと1年経って、Kポジの深さにお気づきになられたという印象・感想でした。

 

ぜひ、理学操体にご興味のある先生は、一度体験していただくことや実施してからにはなると思いますが、長く使い続けていただくこともおススメいたします。

 

特に、Iポジは、すぐに結果の出やすいものではあると思いますが、Kポジもなかなか奥が深い、効果的な手技・考えだと思います。

 

そして、加藤先生のセミナーでは、毎回よく感じることではありますが、私が前回参加したセミナーから3か月程度の期間で、Kポジの操法内容・中身が、また進化されているところが、日々の臨床での研鑽、努力など、、自分には足りないところを指摘されたようにも思いました。。

 

人の身体を癒す、改善するための答え!?というか絶対的な方法というものは、存在しないとは思っていますが、整体技術・理論などはどんどん進化して変化していくものだとは思いますので、そういった考えをお持ちでもある加藤先生の理学操体にご興味あれば、ぜひ一度体験されてみてはいかがでしょうか♪

お気軽にお問い合わせください。

 

もちろん、一番良いのは、加藤先生のいる宮城県や、本セミナーを受講していただくことだと思います。

 

いろいろと書いて長くなってしまいましたが…(笑)、

まずは、理学操体がどんなものか気になるという方は、当院の練習会からでも一度お越しいただければと思います。

お気軽にお問い合わせください。

 

 

最後に、今回のセミナー後の懇親会の写真も。。

みなさま、よいお顔♪

 

 

それでは最後までお読みいただきありがとうございました。

 

理学操体とは?? というページもHPにありますので、そちらもどうそ♪

➤➤ こちら

 

三重県津市本町30-12059-271-7109お電話受付時間 9:30-19:00 [ 水曜定休、日・祝日のみ17:00まで ]

メールでのお問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。
PAGE TOP