最近の朝活やヘラ君など…

さて、今回はゆる〜い記事というか日記みたいな回にはなりますので、良かったら、、どうぞ。笑

ブログも随分とサボってしまいました。。

最近の我が家の朝活というものは、、なくなりつつありまして、先日には家庭菜園のオクラの収穫があったので、朝にチラッとそんなことはしましたが、朝の水やりはほぼほぼ私、保育園帰りの水やりはお手伝いしてくれてるくらいで、暑さもあってか、、虫取り、ダンゴムシ探しは消滅状態になりました…笑

その分?というか、そのおかげで、頻度は多くはないですが、朝の散歩に私自身はちょこちょこ行けてはいるので、むしろ下火になった朝活にはちょっと感謝…。ですかね。

ただ、もう何十回は朝の散歩には出かけてますが、まだ1人も、、後ろ歩きをしている方を見かけたことはないですね…笑。

まぁ、普通に考えたら、そうでしょうね。。後ろ歩きしている方が歩いてきたら、、まずビックリしてしまうはず。。(笑)です。ただ、タイミングが被れば、、私も後ろ歩きしている可能性ありますけど。

また、自宅のヘラクレスくんも、先日の水曜日には新しい土の入った虫カゴに入れ替えをしたところ。ただ、上の写真は入れ替え後翌日の朝の様子。。ゼリーも木も、、ひっくり返して暴れて、、ご立腹!?なご様子でした。

その真意は、、聞いてみないと分かりませんが、、

ただ、先日の4、5回目!?の…負けられない戦い…は、

助っ人に、、代わってもらいました。(笑)

ずるい…というか、ダサいというか、、2度目の反則技、不戦勝で無事に終えました…笑

そもそも私の友人がヘラくんの存在を知ってまして、、『ヘラクレスオオカブト見てみたい。触りたいなぁー。』って以前に言うてたんで、、新しい虫カゴと、ヘラ君を持って、友人のお店に行って、カゴへの入れ替え作業、、甘えさせていただきました。

H君、その節は、、ありがとうございました。

ヘラ君と同じく、、H君か、だから仲良しなんやな。

初めての、、カゴからの脱出も。。

入れ替え後、翌日の暴れっぷりは、仲良しのH君を探していたのか、、カゴの外の世界をもう一度味わいたかったのか、、H君にいっぱい触られたストレスなのか、、理由は分かりませんが、、

おかげさまで元気に育ってくれてます。

入れ替え戦、、代わりにやってもらってありがとうございましたー。

さて、こんな感じで本日のブログは終わってしまいそうですけれど、、先日の3連休の1日は、整体院はお休みさせて頂き、久しぶりの関東へ。

たぶん、コロナ前以来の新幹線。

生憎の天候で、窓越しの富士山は微妙でしたが、東京の西新井へ行ってきました。

5年どころかそれ以上、、ご無沙汰していましたが、駅からのセミナー会場となる整体院のお店には迷わずに行けたのは良かったですし、年数が空いても、、いつも温かく、いつも変わらない素敵な雰囲気と柔らかさで迎えて頂けるのは有り難いハカライでした。

ありがとうございました!

今回のセミナーでは、操体法を学ばせて頂いてきました。

身体の動き、連動や繋がり、そして空間の大切さを改めて学ぶ貴重な時間となりました。

普段の整体に、少しでもアウトプットできるようやらせていただきますので、今月もよろしくお願い致します。

関東の次は、、全然行けずじまいの宮城県に行ければと個人的には想っています。

それでは、本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

帰りは、、ミジュマル。。子供達は嫉妬。。

小説読むと、、ブログの頻度が。。言い訳です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP