嬉しい初対面♪
本日は、もの凄く個人的な喜びではありますし、ちょっと大袈裟かもしれませんが、10年越しの初対面ができました。というお話。 整体師のただただ嬉しいボヤキみたいな話なんで、気が向いたらどうぞ。 今日のお昼…
本日は、もの凄く個人的な喜びではありますし、ちょっと大袈裟かもしれませんが、10年越しの初対面ができました。というお話。 整体師のただただ嬉しいボヤキみたいな話なんで、気が向いたらどうぞ。 今日のお昼…
◆ぎっくり腰はなぜ繰り返すのか!? ギックリ腰に一度や、二度なったことがある方も多いのではないでしょうか? そんな辛い経験をお持ちの方もいらっしゃるとは思いますが、そのギックリ腰はなぜ繰り返すのか? …
以前のブログに書いた骨折後や手術後の整体というテーマの中のお一人の方の具体的な経緯や流れをご紹介させていただきます。この記事がいろんな骨折後の痛みや、手術後の後遺症などでお悩みの方にとって、何かのきっ…
前回の続き。 前回の記事がまだの方は、こちらから読んで頂いたほうが良いかと思います。 こちらになります。➡➡ こちら さて、前回の続きにはなりますが、骨粗鬆症や骨密度のお話…
早いもので、もう6月。私事ですが、先日は一年ぶりくらいの早朝野球。 草野球レベルですが、早朝野球の開幕でした。 少し長くなりますが、身体、健康の話にもなっていきますので良かったらどうぞ笑 私と同じよう…
先日、お越しくださった女性は腰痛、特に座った後の立ち上がり動作や、腰を反る動作などでお困りの方でした。今日は、整体での症例、考え方のお話になります。 整体での検査では、腰の動作で腰の左側に痛みが出てら…
さて、5月になりまして、今年のゴールデンウィークは3.4日とお休みをいただいておりましたので、お休みでの出来事など、ほぼほぼプライベートな回でございますが、よろしければ読んでやってください。 こういう…
4月もほぼほぼ終わりに近づきまして、GWもすぐですね~。 ここ数日は急な暑さやちょっとした冷え込みで体力の消耗も激しい気がする…整体院の主です。 4月の中旬くらいからの暑さや雨のせいか、整…
本日は、うちの整体院をご利用くださっているお客様の症例で骨折後の手術やギプス固定後の後遺症でお困りの方のお話を紹介をさせていただきます。 もともと私の整体院が理学療法士として働いてた経緯もあるせいか、…
新年度ですね。 あっという間の4月。という印象です。 まだ朝晩の肌寒さなどもありますが、日中は温かい日も多くなってきましたね。 皆さまはいかがお過ごしでしょうか? 年度が変わるというところで、いろんな…
さて、3月も終わりに差し掛かってきましたね。 最近のお客様との会話では、職場の異動やお子様の受験や進学のことなど、環境の変化に関してのお話も多いし、この春の時期ではやっかいな花粉症が辛い…、という方も…
久しぶりの更新になります…。 先月のことになりますが、久しぶりに家族で遠出。 プライベートな内容にはなりますが、よろしければお読みください。 息子達の成長と、興味があるものの変化は早いもので、、電車や…
あけましておめでとうございます。 2025年も明けて、もう数日は経過した後のご挨拶とはなりましたが、 今年もよろしくお願いいたします。 なかなかブログの更新は滞ってしまっておりますが、 よければたま~…
随分とご無沙汰しての、投稿になります。 早いもので、2024年も残すところあとわずか。 おかげさまで何とか今年も、明後日の29日(日)で仕事納めとなりそうです。 今年もたくさんお世話になりました。あり…
早いもので、、11月。今年も残りわずかですね。。 今年もこの整体院での会話で、『年齢のせいで、、なかなか痛みが良くなりません。。もう歳だから、仕方ないんですかね・・?』っていうような意味合いのお言葉を…