最近の朝活やヘラ君など…
さて、今回はゆる〜い記事というか日記みたいな回にはなりますので、良かったら、、どうぞ。笑 ブログも随分とサボってしまいました。。 最近の我が家の朝活というものは、、なくなりつつありまして、先日には家庭…
さて、今回はゆる〜い記事というか日記みたいな回にはなりますので、良かったら、、どうぞ。笑 ブログも随分とサボってしまいました。。 最近の我が家の朝活というものは、、なくなりつつありまして、先日には家庭…
さて、今回は、ただただ独り言の回になります。 私が何かを言える立場でもないですし、深い意味はございませんが、 本日は、なおえ健康院の生業の中でも、大切にさせて頂いている操体法という考えを少しご紹介させ…
さて、脊柱管狭窄症の続きを書くつもりでしたが、、まだ文章もまとまらず。。。 この整体院にて、とあるお客様達がお越しくださった際の状況とその時のご感想やご報告を少しご紹介するだけのゆる〜い回になりますが…
今回も、脊柱管狭窄症の続きを書くつもりでしたが、、今日のある出来事から、違う記事にしましたー。 しょうもない話にはなりますが、良かったらどうぞ〜。 まずは、今日来てくださった方の中でお二人から、ブログ…
さて、本日もしょうもない、、ただただ整体師の独り言。。 おかげさまで、理学療法士の世界から独立して13年目?だと思いますが、 いろんな理由があって、独立を決意したわけですけど、起業させて頂いた大きな理…
さて、もうこのヘラクレスオオカブトのネタにも飽き飽きされているでしょうし、そろそろ終焉も視野に入れつつとは思っておりますので、ご興味のない方には申し訳ないですけど…良かったらどどうぞ。 決戦は、一応無…
さて、7月も終わりですねー。 そんな最終日の今日は、昨日の整体体験会の興奮冷めあらず、疲労…も抜け切れずの1日ではありましたが、とても有り難い最終日になりました。 まずは、昨日の整体体験会にお越しくだ…
お読みくださる方、、ありがとうございます…。 お先にお伝え致しますが、、ただただ、しょうもない昆虫の世話話ですので、お忙しい方、昆虫嫌いの方など…、読み進めないことをおすすめ致します。 ご存知ではない…
7月も終盤ですねー。 世間は連休、選挙、夏休み。 うちの子供達は、有り難いことに笑…!?、、まだ夏休みがある年齢ではないんですけど、普段から私は土日が仕事にはなりますんで、この連休は21日のみお休みを…
今月も終わりに近づいてきましたね。 ここ数日は急な寒さにビックリではありますが、いかがお過ごしでしょうか? 今回の内容は、整体でのお仕事のことになりますし、堅苦しい、、整体寄りな真面目?な回なのでご興…
新年度ですね。 あっという間の4月。という印象です。 まだ朝晩の肌寒さなどもありますが、日中は温かい日も多くなってきましたね。 皆さまはいかがお過ごしでしょうか? 年度が変わるというところで、いろんな…
久しぶりの更新になります…。 先月のことになりますが、久しぶりに家族で遠出。 プライベートな内容にはなりますが、よろしければお読みください。 息子達の成長と、興味があるものの変化は早いもので、、電車や…
あけましておめでとうございます。 2025年も明けて、もう数日は経過した後のご挨拶とはなりましたが、 今年もよろしくお願いいたします。 なかなかブログの更新は滞ってしまっておりますが、 よければたま~…
随分とご無沙汰しての、投稿になります。 早いもので、2024年も残すところあとわずか。 おかげさまで何とか今年も、明後日の29日(日)で仕事納めとなりそうです。 今年もたくさんお世話になりました。あり…
あっという間に、10月。 すっかり朝晩は涼しく、空気の匂いも冬っぽくなってきましたね。 ただ、いつのまにやら、今年も残り3ヵ月を切ってしまいました、それにしても早いなぁ。。 10月といえば、お祭り、運…