皆様がお持ちの自然の力
人の『からだ』は、ほんとうにすごいなぁと思います。
いろんなことに対しての適応、調整力を持っており、自然治癒力の凄さには何度も驚かせられます。
スポーツする選手の骨折からの回復の速さ
お医者さんに来月の試合は無理と言われても…間に合う、出場できる身体の素晴らしさ
手術で切った部分の傷、ひどいすり傷でも、治癒後の皮膚の綺麗さ…
レントゲンでは骨の変形がひどいのに、痛みはほとんどない。
(変形は徐々に起こるので、その影響もあるとは思いますが…、骨の変形は適応でもあるので、問題がないことのほうが多い。でも…変形があるからとあきらめてしまっている方が多いです…。)
複雑骨折などのひどい折れ方をしても、元通りになる治癒・再生能力
などなど。
施術の際には、
- 寄り添うように優しく触れるような刺激
- 痛い部分と違う箇所に対して、少し刺激をあたえること
- 『快』の感覚にゆだね、ご自分の気持ち良い動作をして頂くこと
例えば、骨盤を整えることで、肩のコリや首の歪み・痛みなどが変化します。身体の繋がり、全身の相互関係はとても大切です。
そんな、身体の不思議、気づきを体感して頂きたいです。
それが、身体の持っている『自然治癒力』ですよ。
人間がもつ生命力そのものです。
基本的には、わたしたちの『からだ』は、
- からだの働きを調整する
『自律神経系』
- ホルモンの分泌を調整する
『内分泌系』 - 外部から侵入する異物から『からだ』を守る
『免疫系』
これらの3つのバランスを保つことで健康な心身を保っています。
(1) 生体恒常性=ホメオスタシス
『からだ』の機能のバランスや秩序を正常に保つこと
ホメオスターシスともいうこの機能が、環境に適応し安定させるために備わった『からだ』の大切な機能です。自律神経系が特に関与しています。自律神経は、呼吸、脈拍、代謝など、さまざまな身体のしくみに関与しています。
(2) 自己防衛=生体防御
病原菌など異物の侵入、悪くなった自己細胞を殺傷して体を守ること
免疫系が特に関与しています。免疫系に大切なのは栄養、特にタンパク質(必須アミノ酸)と腸内細菌、腸の働きが重要です。
(3) 自己再生=修復・再生
傷ついたり古くなった細胞を修復したり新しいものに交換すること
『健康』の維持には、これらの仕組みを十分に働かすことです。
本来、これらの自然治癒力の3本柱は
『ヒト』の『からだ』に自然に備わっているものです。

その自然治癒力を、十分に使えていると思いますか?
何らかの原因で、あなたはその『ちから』を妨げてはいませんか?
- 『ストレス社会』
- 『日々の過ごし方』
- 『腸内環境』
- 『生活のリズムや乱れ』
- 『食べ物』 などの要因により
『自然治癒力』の『作用』が低下してしまっている方が多いと思います。
細胞をひとつひとつ『つくる』のは、『あなた』の『からだ』そのものです。
それらの細胞を守る、免疫機能や修復機能が 『自然治癒力』でもあり、『からだ』を『守る』・『良くする』・『整える』 役割もしています。『からだ』が良くなるスピードが人それぞれによって違うのは、『自然治癒力』に違いがあるからです。
免疫力が弱っているからですよ。
最近、風邪を引きやすく、治りが悪い。アレルギー症状がひどくなってきた…。『からだ』には『からだ』が反応する、変化する理由があるんです。”
逆に『良くする』ための変化、きっかけを与えることもできます。だから、今の症状、お困りの辛さを簡単にはあきらめないで欲しいと思っています。
軽い刺激や動作、『ソフトタッチ』でも『からだ』は、変化します。
いろんな『手技』、『お手当て』で触れるだけでも『からだ』は変わります。『からだ』が、自然と調整します。
また、ご自分で少し動いて気持ちいい動作をすることで、『気持ちよさ』を感じることで、自然治癒力は高まります。 (操体法)
元気な時や忙しい時は、『からだ』の不調には気がつかず、ご自宅に戻ってから落ち着いた時や忙しい期間が終わった時に、不調を感じたり、痛みを認識するようなことがあると思います。
痛みやいろんなストレスを『からだ』が
無理に押さえ込んでいるのではないでしょうか?
◇『からだ』の『痛み』の原因である『サビ』を取り除きましょう!
『からだ』を車や機械に例えた場合に、『サビ』は故障の原因になりますよね?それと同じように、『からだ』にとっての『サビ』は、『痛み』の原因となります。
車や機械においては、『サビ』に『オイル』などをさしたり、部品を交換したりして、故障を治したり、機械の動きを『良くする』ことをしていると思います。
人にとっての『オイル』は、
『リンパ液』や『脳脊髄液』や『血液』などの『体液』 ですよ。
このような『からだ』の中を流れる液体(体循環など)による作用も利用している『自然治癒力』は皆様が本来、持っている『ちから』であり、『作用』です。呼吸や新陳代謝なども含め、あらゆる『からだ』の機能を脳や自律神経などで管理してもらっています。この素晴らしい、『作用』をしっかりと使えるようにお手伝いをさせていただくだけです。
*詳しく知りたい方へ
➤➤『からだ』の機能や作用については、こちらをご覧ください!
機械であれば、部品交換は簡単なことかもしれませんが、人の場合ですと、外科的な『手術』ともなると、とても大変なことなのではないかと思われます。仕事を休んだり、家事ができなかったりといろんな弊害・負担がでてくるのではないでしょうか?
そんな『からだ』になる前に、
『手術』というご決断をされる前に、
津市の整体、なおえ健康院に来てみてはいかがでしょうか?
三重県津市本町30-12059-271-7109お電話受付時間 9:30-19:00 [ 水曜定休、日・祝日のみ17:00まで ]
メールでのお問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。