『からだ』のこと
◇『ヒト』の成り立ちは、『受精卵』 ~たったひとつの細胞から~
『受精卵』という一個の細胞から、『ヒト』の『からだ』はつくられています。
たったひとつの細胞から始まるんですね。
受精卵という1つの細胞からどんどん細胞が増えていき、『からだ』がつくられて成り立っています。
元々、身体がひとつの細胞というのは、少し専門的な内容になりますが、、かなり興味深い話だと思います。
そして、身体のしくみとしては、
『からだ』をつくる のは、 ⇒ そのひとつひとつの細胞の『ちから』・働き であると思います。
また、『からだ』をつくる には、口から食べる栄養(食べ物)が、
必要ですし、その栄養を利用しなければなりません。
ですので、細胞分裂などを含め、細胞の活動・働きを支えるのが、『栄養である』ということです。
ということは、栄養ってとても大事ですよね。
胎児としてお腹にいるときから、赤ちゃんにとってはお母さんが食べるものは大切ということですね。
だから、生まれてくる前も、生まれてからもずっと、普段から食べるものはとても大事になるわけです。
また、『からだ』を良くする、楽になる、疲労がとれるというのは、
➤ 身体が持っている自然治癒力であり、身体を休めることで身体は楽になったり、元に戻ります。
これも、身体の機能的な話であれば、細胞と栄養の関与が大きいわけですが、『自然治癒力』と呼ばれる『からだ』のしくみ(リンパや免疫など) が中心となります。
この作用のお手伝いをしているのが、整体、施術などであり、私のお仕事でもあります。
少し細かく書かせていただきますが、身体の細胞などの体液に含まれる、血液やリンパ液、脳脊髄液が重要な働きをしており、”リンパ液などに含まれる免疫機能もとても大切です。
リンパ液や脳脊髄液を流れを促すのは、整体などでの手技も効果的でしょうし、整体での歪みの調整、バランスの調整により、リンパの流れは変わると考えています。
そして、整体などで『からだ』のメンテナンスをすることは、『自然治癒力』を高めることにつながり、それによって、いろんな病気や痛みを防いだり、良くしたりします。
また、『からだ』にある歪み は、血液や脳脊髄液の流れを悪くします。
特に、頭蓋骨 や骨盤周囲には、脳脊髄液の流れにとってとても重要な部分となります。
ですので、骨盤はもちろん、頭蓋骨の調整も大事であると考えています。
それに対して、しっかりと栄養を補給し、休める時間を設けて、さらに、整体などでメンテナンスを行い、『からだ』の歪みを戻すことで、『からだ』の痛みや不調は改善されるはずです。
◇『痛み』は『からだ』からのメッセージ
いったい何を言っているんだろうか?と思う方もいらっしゃるとは思います。
とても、身体という機能は、素晴らしいものであり、凄いシステムだと私は考えています。
ですので、何か不調をきたす時というのは、身体側からのメッセージであり、少し無理しているんじゃないか?とか、そろそろ一回休もう!!とか、身体が痛みや不調という症状、合図を送ってくれているんだと思いますよ。
そういうふうに考えると、何か理由が浮かんだり、ハッと気づかされることだってあったりするのではないでしょうか?
でも、痛み はとても嫌だと思います。痛みを感じると、ストレスになったり、やりたいことができなかったりすると思います。
そんなメッセージならいらないと思う場合だってあると思います。
でも、その痛みや不調を知らせてくれるおかげで、治るというか良くなっていくシステムが身体の機能には存在しています。その機能をしっかりと働かせるお手伝いをさせて頂きたいと私は思っています。
◇病院にいってもなかなか治らない。原因がはっきりとしない。
実際に、転倒するなどの大きなストレスや刺激などの原因がない場合は、病院ではっきりとわかるような、病名として診断される(骨折や捻挫など)骨や筋肉などの構造・形態の損傷はなかなか起こりにくいと思います。
そのため、薬や注射を打っても、一時的な効果だけでなかなか良くならないこともあるはすです。
ただ、一時的に痛い部分の炎症などを抑えることに意味はあるとは思いますが、本当に悪いところが、そこではない場合が多いこともあるため、なかなか痛みや症状が改善しないんです。
自分が持っている治癒力ではなく、薬などにより少し症状が緩和される、無理に押さえ込んでいるだけなのです。
●あなたがお困りの症状は、
腰の痛み の原因が腰なのでしょうか?
膝の痛み の原因が膝なのでしょうか?
実際、『からだ』にある細胞というものは、最初、たったひとつの細胞である『受精卵』からできています。全身の痛みの原因は、どこが原因であってもおかしくないとは思いませんか?
最初に、受精卵の細胞のことを書かせていただいたのは、この考え方ができるんではないかと思ったからです。
そうなると、足つぼなどで、胃痛や目に関連するツボがあったりなど、意外としっくりきたりしませんでしょうか?
全然関係ない場所なのに、本当に効くの?効果あるの?って思ってたりしませんでしたか?
私自身も、なんでそんな場所の刺激が別の場所に効くのだろう??と不思議に思っていたほうでした。。
(歯には、かみ合わせがあるので、顎関節の影響による肩こりの軽減も大きいとは思います)
◆ 女性の方は、エステなどの小顔ケア・矯正などで、顔や首まわりなどのケアをしただけで、肩痛や腰痛などが改善した
◆ 少し指を切ったり(切り傷)、突き指などで指を痛めた時に普段より肩が凝る、からだが疲れるなどの経験はないでしょうか?微妙なバランスが崩れただけで、全身に影響はでます。
指が全身に影響するのは、ホムンクルスの図でも説明されています。
特に、親指、中指、小指は大事なんですよ。小指はからだのバランスをとっているそうです。
中指は人差し指より感覚がするどい、優れている。(言い過ぎかもしれませんが、人指し指はただ人を指す指であり、お釈迦さまも中指を…)
ホムンクルスの図については、詳しくは、 ➤➤ こちら
親指は動く範囲も使う頻度も、発達、進化した指であるそうです。肩こりや顎関節の痛みの原因が親指だったってことも全然ありますよ。
また、残念ながら、わたくしには高いレベルでインソール(足底板)を作成する技術がありませんが、インソールをつけるだけで、腰痛 や膝痛、肩痛 なども改善したりします。
重力がかかった地球での生活ですので、足部の影響も全身に及びます。だから、責任を持ってインソールを作れるまでは、簡単に作成するとも言えません。常に、インソールの影響もうけるわけですので…。
また、少し話は変わりますが、とても長い歴史を持つ、東洋医学でのツボ(経穴などの経絡)は、石器時代の人類が、狩猟生活で身体の一部に受けた刺激によって身体の不良が改善されてことで鍼の考えが偶然生まれたそうです。
お灸は、身体の一部におった火傷が体調の改善につながったという偶然の『経験知』があったことで生まれた考えだと推定されるそうです。それが、現代まで残っているわけですから、効果は必ずあるんだと思います。
一本の鍼で、全身が整う、違う場所の痛みがとれるんだと思います。
わたくしは、残念ながら、、鍼治療はできませんが、からだを整える刺激を与えることはできます。
そして、医学的な見解においても、
先ほども書かせていただいた、ホムンクルスの図 はとても興味深いです。
ホムンクルスの図:ペンフィールド
カナダの脳外科医ペンフィールド(1891~1976)は、人間の身体のさまざまな部位の機能が、大脳のどこに対応しているかを表す脳地図を作製しています。
この図から確認できるように、顔や手の占める部分がとても大きいです。
顔や手は、『からだ』の全身に強く影響しています。
また、イメージがしにくいとは思いますが、皮膚や筋膜はかなりの範囲でお互いに繋がっていますし、内臓の不調などが原因での腰痛、『からだ』の不調も必ずあります。
『からだ』に大事な自律神経が、内臓や脊柱(脊髄神経)とも関与してます。ですので、内臓による関連痛、からだの不調なども起こります。
『皮膚は第3の脳』
『腸は第2の脳』
と呼ばれたりもしています。
腸のことについて詳しく知りたい方はこちらから
『からだ』のどこかが、
痛くなったり、だるくなるのは、
『からだ』からのサイン、
『あなた』への『メッセージ』です。
その『メッセージ』に早い段階で対処しましょう!
その 痛み は、ヒトが持つ正常な反応でもあります。
*痛みについて詳しくお知りになりたい方へ
⇒ 痛みに関しては、こちら から
- 普段よりも、何か『からだ』の調子が悪い
- 『からだ』のだるさ、不調を感じる
- 眠りが浅い、起きるのが辛い
- 肩こりやイライラといった自覚症状があるケースもあります
『未病』という病気になる前の段階での対応も重要ですよ。
◇『からだ』をつくる栄養(食べ物)について
自然治癒力を正常に働かすためには、いろんな要素が関連しています。
特に、セロトニンの分泌や免疫機能にとって欠かせないのは、栄養(たんぱく質)です。これらに共通して大事なのは、たんぱく質(アミノ酸)ですよ。
風邪や傷がなかなか治らないのは、時間がなく休めていないということだけなんでしょうか?たんぱく質(アミノ酸)はしっかりと摂取できていますか?
必須アミノ酸は、口から摂る食べ物からしか摂取できず、
体内では、合成されません。
このような栄養学的なことが、施術をする上でもとても大事であることを最近になってようやくわかってきたような気が致します。無理に制限したり、我慢するのは良くですが、皆様も知るべきことではあると思います。
食生活を見直すことも、大変重要な事だと思います。
『からだ』に関することなど、
ご質問等あれば、
お気軽にご相談ください。
ご予約・お問い合わせ は津市の整体 なおえ健康院へ
『お伝え』したいこと
お伝えしたいこと◇全身のバランスを大切に考えています。 これまでの病院勤務ではご提供できなかったことをより自由に安全にお客様にご提供致します。整体なんてどこへ行っても...
続きを読むトップページ
このHPが素敵なご縁となりますようにはじめまして。津市本町にある整体『なおえ健康院』です。このたびは、当院のHPをご覧になっていただき...
続きを読むお客様の声
お客様の声(整体後のご感想や来院理由)ご協力いただいた皆様、誠にありがとうございました。 代表 川口(*あくまでも個人の感想であり、施術の効果には個人差が...
続きを読むお知らせ
● 大切なお知らせ現状、当面は毎週土曜日も18時までの営業とさせていただくことと、平日の夜に関しても当日のご予約がない場合に限り、18時半...
続きを読むぎっくり腰 津市の整体
ぎっくり腰の症例紹介 *以下の文章は、以前のブログから抜粋しております。また、2019年に更新させていただいた、ぎっくり腰、腰痛に関する記事もあります。➤➤ ぎっくり腰に...
続きを読むご予約方法
*ご予約優先となりますので、あらかじめご予約をお願い致します。◆ご予約・お問い合わせ(お電話)☎:059-271-7109...
続きを読むご予約自動フォーム
◆ LINEでのご予約も可能になりました。ご希望の方は、LINE友達登録をしていただき、ご予約いただくことも可能です。*現状、臨時休業日や長期休みのお知らせが...
続きを読むご挨拶
ご挨拶 はじめまして、『なおえ健康院』の院長、川口と申します。どこか『からだ』の調子が悪い、『からだ』のどこかに痛みや不安があるのかとは思いますが、この度は...
続きを読むクラニオセラピー
クラニオについて ◇クラニオセイクラル・セラピー(頭蓋仙骨療法) ~内なる治癒力の目覚め~ クラニオセイクラルとは、頭蓋(クラニアム)と仙骨(セイ...
続きを読む整体と身体のスイッチのお話
スイッチが入るきっかけかも??というお話 ※ ブログから抜粋しております。 以下、ブログの文章です。 症例① マラソン時の膝痛 先週末に来て頂いた30代女性のお話です。...
続きを読むストレス社会
ストレス社会 作成中 現代は、ストレス社会… 2008 年内閣府の調査によると「あなたは日頃、ストレスを感じていますか」の問いに57.5%(回答者は、全国...
続きを読むスポーツでの痛み
スポーツでなかなか治らない痛みスポーツでは、日常生活よりも負担がかかりスポーツ特有の痛み、特有の傷害を伴います。スポーツを実施する上で困ることは、慢性痛や再発を繰り返す痛み...
続きを読むスポーツ障害
スポーツ障害でお困りの方へスポーツでの痛みは多岐にわたります。スポーツ種目の特性に応じた障害、中高生に多い分離症を含めた、スポーツでの腰痛など。スポーツで繰り返される動作、...
続きを読むタナ障害
タナ障害(滑膜ヒダ障害) 膝の痛みを引き起こす原因のひとつに『タナ障害』があります。膝蓋骨(膝のお皿)と大腿骨(太ももの骨)の間にある滑膜ヒダという膜が、膝の曲げ伸ばしの...
続きを読むタンパク質
タンパク質の重要性 ヒトの三大栄養素として、炭水化物、タンパク質、脂質があります。 タンパク質は、生物の固有の物質であり、 身体の細胞で合成され、生物の構造そのもので...
続きを読むトレーナーを目指している方々へ
トレーナーを目指している方々へ ただいま思考中です。 どこまで力になれるかはわかりませんが、スポーツ現場などへの紹介などをしていきたいとは考えています。 まだまだ、明確...
続きを読むホムンクルスの図
からだの不思議◇ホムンクルスの図医学的な見解として発表されているホムンクルスの図はとても興味深いです。ホムンクルスの図:ペンフィールドカナダの脳外科医ペンフィール...
続きを読むリンク
『夏子の栄養学』 :愛知県名古屋市、東京自由が丘など *栄養もとても勉強されている先輩先生整体plus :三重県津市...
続きを読む上向きで寝れること
上向きで寝られる身体 身体の不調を持っている方には、上向き(仰向け)で寝れない方が多い!整体を受けていただく上でも、上向きで寝て頂くことができるほうが、いろんな検査や操法な...
続きを読む五十肩
五十肩について その肩の痛みは本当に原因不明? 実際に肩が痛いのに、大きな異常はなしとのことは多いとは思います。 肩の痛みを訴えて、...
続きを読む整体が初めての方へ
整体が初めての方へ整体に行ったことがない方にとっては、整体はどういうところ?って思っている方も多いとは思います。ただ、当院の整体は、これまでに整体に行ったことがあ...
続きを読む嗅覚刺激・アロマ
嗅覚刺激・アロマ 五感には、視覚、嗅覚、聴覚などありますが、その中でも、嗅覚に関して、書かせて頂きたいと思います。まず、なぜ嗅覚かというと? 嗅覚は、『からだ』に対しても、...
続きを読む地図
場所・アクセス方法所在地:三重県津市本町30-12(津球場すぐ近く、デニーズさん、岩田橋近く) ● 詳しい地図 より大きな地図で なおえ健康院...
続きを読む基本整体とロング整体
当院にある主な2つのコースについて基本整体当院で一般的に行う全身を整えるコースです。肩こり、腰痛、坐骨神経痛様の症状、身体のゆがみ...
続きを読む寝違え
寝違えの症例紹介 ●30代 男性 寝違え、頸部痛 慢性的な頸部痛を持っている方で、朝起きたら疼痛が強かったとのこと...
続きを読む当院の特徴と考え方
当院の特徴と考え方 特徴①:国家資格保有の整体院!➤➤ 安心して身体を任せられる整体院 国家資格である理学療法士の院長による施術ですのでご安心ください♪...
続きを読む慢性化した痛み
なおえ健康院が考える慢性化した痛みや不調について慢性的になってしまった痛みは頑固です。『からだ』にも頑固な歪みを伴っていることが多いです。1回の施術で歪みが戻らない...
続きを読む提供する技術など
提供する技術・手技・考えなど ◇ご指導していただいた先生の方々 施術で提供する技術・考え ひふみ健康院 (理学操体法など):宮城県大崎市 *理学操体に関してはこちらから。...
続きを読む整体後の効果
整体後に期待できる効果と実際の声整体によって、歪みや痛みなどの軽減、骨盤などの歪みの解消はもちろんのことではありますが、もう少し細かいところや私の整体院の特徴や他...
続きを読む料金
料金・メニュー ●初回の方(*1回目の整体コースと料金)*初めてのご利用の方には、カウンセリング等、少しお時間がかかりますので、1コースのみの...
続きを読む施術の特徴と考え方
なおえ健康院の特徴 特徴①:痛みのある部分には触れない!⇒無痛 一人一人の症状に合わせた施術!(むしろ、同じであるはずがない!)ソフトなタッチでもしっかりと効くという...
続きを読む施術内容
当院の整体に関してどんな整体?どんな内容?基本的には、軽い刺激を中心として提供させて頂いています。いわゆるボキボキなどの手技は使用していません。マ...
続きを読む歪み・痛み
痛みや歪みに関して◇痛みは『からだ』からのメッセージ 痛みは、不快であり、ストレスであるとは思います。でも、痛みは『からだ』にとって大切なことであり、痛みに加えて腫れなどの炎...
続きを読む潜在意識
意識と潜在意識心理学の世界では、意識の2重構造として、『考える』と『感じる』という言葉で意識と潜在意識(無意識)を説明されています。『考える』脳… これを意識のできる部分と...
続きを読む理学操体
◆ 理学操体練習会について *次回、三重理学操体練習会 8月の日曜日に開催予定です!! 日程決まればご案内させていただきます。...
続きを読む2018年三重理学操体セミナー
2018年6月に、加藤先生が三重にお越しいただき、理学操体1Dayセミナーが無事に終了いたしました。この記事は、プロの方向けの内容になります。 今年のセミナーは、当院ではなく...
続きを読む産後リハ 津市の整体
産後リハ(産後の整体について) 産後から『からだ』の調子が悪くなった方は多いのではないでしょうか?現在、産婦人科さんでのリハビリ・理学療法も少しず...
続きを読む疲労骨折(分離症)
疲労骨折(腰椎分離症など)*以前のブログより抜粋しています。よろしければご覧ください。今週は、スポーツをしている中学生、腰椎分離症、いわゆる腰の疲労骨折でお困りの方を施...
続きを読む肘の痛み
肘の痛みについての症例紹介 *以前のブログより抜粋しております。 ●2019年 肘の痛み ブログ 書きましたので、よければこちらも、 ➤➤ ...
続きを読む肩こり
肩こりと姿勢 姿勢から、はじまる肩こりは多い。座った姿勢で背中を丸めただけで、肩の上がる範囲が悪くなると思います。良ければ、痛くない方の肩でお試しになってみてく...
続きを読む肩痛
肩痛でお困りの方々へ 肩関節というのは、前後左右などあらゆる方向に動く特殊な関節(球関節)です。こんなに動くという事は、痛めやすい関節でも...
続きを読む腰痛
腰痛でお困りの方々へ 腰痛の原因としては、骨や筋肉などの軟部組織の異常などによって、痛みの原因となるものもあるとは思われま...
続きを読む腰痛や肩こり・頭痛など
◇ よくあるご相談や症状別一覧のページ当院でよくあるご相談や症状頭痛薬や痛み止めを手放したい。いままでの整体やマッサージではその日に元に戻る。ぎっくり腰になって歩くのが...
続きを読む腸のこと
『腸は、第二の脳である』 『腸の中にある脳』と呼ばれるほど、腸は賢く働き者です。基本的に、腸の主な働きは、食物から吸収した栄養分の分析と吸収・排泄です。ただ、腸の働きは...
続きを読む膝の痛み 津市の整体
膝痛について 膝関節の痛みは、ランニングなどを含めた運動やスポーツでの痛み、また、高齢者の方の変形性膝関節症、膝に水がたまる・腫れるなど...
続きを読むぎっくり腰の臨床例(動画あり)
実際の施術内容(ぎっくり腰) 実際に当院にお越しくださったY様にご協力いただき、検査動画なども交えてぎっくり腰に対するなおえ健康院での施術内容を説明させていただきます。...
続きを読むサイトマップ
ぎっくり腰お任せください。
ぎっくり腰でお困りの方へ 私が病院勤務時代、ぎっくり腰の方(病院では腰椎捻挫など)には、レントゲンやMRIでの検査、注射や薬での経過観察が自分自身にとっても常識として...
続きを読む自己紹介
自己紹介1980年8月生まれ 既婚 息子2人三重県津市出身川口 尚英趣味:野球、釣り、読書、フットサル○簡単なプロフィール・経歴...
続きを読む自然治癒力
皆様がお持ちの自然の力 人の『からだ』は、ほんとうにすごいなぁと思います。いろんなことに対しての適応、調整力を持っており、自然治癒力の凄さには何度も驚かせられます。スポー...
続きを読む訪問施術
ご自宅での施術(出張施術) *申し訳ありませんが、基本的には津市内とさせて頂きます。 1回 7000円 (*交...
続きを読む起業を目指す理学療法士の方へ…
理学操体のご紹介。起業を目指す理学療法士の方へ… 私が病院を辞めると決めて、独立・開業をしようと動き出していた頃に出会...
続きを読む身体の『サビ』
『からだ』の『痛み』の原因である『サビ』を取り除きましょう! 『からだ』を車や機械に例えた場合に、『サビ』は故障の原因になりますよね? ...
続きを読む身体のこと
身体のことを少し語ってみます。 ◇病的な変化(未病)という考え方 身体には、『病的な変化に繋がる』という段階、つまり、病気の手前、痛みの手前の段階があるということです。痛みが...
続きを読む身体のしくみ
『からだ』のこと ◇『ヒト』の成り立ちは、『受精卵』 ~たったひとつの細胞から~ 『受...
続きを読む身体のスイッチ
身体を良くするスイッチを入れることヒトのからだは、良い刺激にはとても良い意味合いでからだが反応します。いろんな刺激や感覚としての気づきから、身...
続きを読む身体のホコリとお掃除
身体のホコリとお掃除 当院では、お身体の掃除・メンテナンスをさせて頂いております。 実際に、不調の原因と考えられる日々の生活での歪みや疲労を部屋の『ホコリ』や『汚れ...
続きを読む身体の繋がり
身体の繋がりはとても大事な要素 身体の繋がりは、とても大切です。特に、当院では整体において、あまり痛い部分は触りません。それは、その痛い部分に原因がないためであり、また、...
続きを読む身体は治るようにできている
身体は治るようにできている基本的に、身体は治るようにできています。普通であれば、身体の持つ自然治癒力で身体は徐々に回復していくものですし、骨折だって、風邪だって、切り傷だ...
続きを読む院内写真
院内の様子(写真で紹介♪) 当院が、皆様にとって、『健康を意識するきっかけと...
続きを読む頭痛
頭痛について 頭痛にはたくさんの種類、疼痛の分類もあり、日々の生活などでもお困りになるような症状のひとつではないかと思われます。 一般的には、血...
続きを読む頭蓋仙骨療法
頭蓋仙骨療法(クラニオセイクラル・セラピー) クラニオセイクラルとは、頭蓋(クラニアム)と仙骨(セイクラム)をつなげた造語で、 日本語では頭...
続きを読む頭蓋骨は動くのか??
頭蓋骨も大事!! 頭蓋骨は、そもそもひとつの骨ではなく、23個もの骨から成り立っています。そのたくさんの骨のつなぎめが、『縫合』と呼ばれる部分...
続きを読む頭蓋骨・顔の歪み
頭蓋骨・お顔について頭蓋骨には、23個の骨があります。それぞれが『縫合』というつなぎめで繋がっていて、動くようになっています。信じられないかもしれませんが、実際に動...
続きを読む顎関節症
顎関節に関するトラブルについて 以下、ブログの症例から抜粋し、紹介させて頂いております。 ブログ① 昨日、頭痛、首の痛みで来院された30代女...
続きを読む首の痛み 津市の整体
首の痛み 首の痛みは、およそ7割の人が一生に一度は経験するといわれるほど、よくみられる症状です。上肢のしびれの原因にもなります。首の骨(頚椎=けい...
続きを読むQ&A
整体 Q&A当院を選んでいただく上で、不安や疑問に対しての参考にでもなれば幸いです。その他、お気軽にお電話などでお問い合わせ頂ければと思います。整体が初めてという方は、こち...
続きを読む起業を目指す理学療法士の方へ…
理学操体のご紹介。起業を目指す理学療法士の方へ… 私が病院を辞めると決めて、独立・開業をしようと動き出していた頃に出会ったのが理学操体です。起業をされている理学療法士の方としっ...
続きを読むブログ
おかげさまで5周年♪
作成中。。 お困りの症状。。 今、お困りの症状。。 まずは、それを改善したり、痛みや不調から解放されたい。とは思...
続きを読むQ&A
当院を選んでいただく上で、不安や疑問に対しての参考にでもなれば幸いです。その他、お気軽にお電話などでお問い合わせ頂ければと思います。*このページは、駐車場や着替えの有無など、当...
続きを読む『その先』のお手伝いを。
『今』お困りの症状。。とにかく、今、お困りの症状を改善したい、今の痛みや不調から解放されたい。と思ってHPをご覧になってくださっている方も多くいらっしゃるとは思います。...
続きを読む坐骨神経痛
病院で坐骨神経痛と診断されてお困りの方へ腰痛の中でも他とは少し毛色の違う、坐骨神経痛。身体にある末梢神経のひとつである坐骨神経はそのなかでも最も太く長い神...
続きを読む理学操体とは?
理学操体とは?理学操体とは、宮城県大崎市の理学療法士でもある加藤廣直先生が実践されていらっしゃっる手技・考えのことです。ここに記載していることは≪ひふみ健康院≫の加藤先生のホー...
続きを読む操体法とは?
◇操体法について操体法(そうたいほう)は、仙台の医師 橋本敬三先生(温古堂)が民間の健康法・療術をみずから実践し、肉体の変化が進む過程で何が起きているかをつかんだ結果うまれた健康...
続きを読む心は身体でもつ。身体は心でもつ。
身体と心。とても大事な関係。。 心は身体でもつ。身体は心でもつ。整体という生業をさせて頂いているので、当たり前ではありますが、身体の症状や痛み、身体の機能や状態に関しては、そ...
続きを読む三重県津市本町30-12059-271-7109お電話受付時間 9:30-19:00 [ 水曜定休、日・祝日のみ17:00まで ]
メールでのお問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。